上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)




オオルリやクロツグミの声が梢から降ってくるが、姿はさっぱり見えない。
湿気をたっぷり含んだ、緑濃い空気。
山に登る時間も体力もないが、こうやって森を歩くだけで随分と爽快な気分になれる。
(撮影)2016.06.26 大分県九重長者原 Nikon D200+AF-S VR16-85/3.5-5.6
スポンサーサイト


土曜の午後から出かけ、夕方の高原を歩いて鳥を写し、夜は温泉に浸かってから、車中泊。
翌朝、夜明けと共に朝の高原や森を歩く。
そんなことを毎年のように繰り返してきた。
が、今年は直前に降った大雨で、九重や阿蘇の道があちこち崩れ、結局阿蘇には行けず。
九重の車中泊は、広い駐車場に車は自分の1台だけ。
こんなことは初めてだった。
(撮影)2016.06.26 大分県九重長者原 Nikon D300+AF-S500/4D